授業を見ていただきました&家庭教育学級「給食試食会・つながるトーク」
9月12日(金)本日、外部から先生方がお見えになり、授業を参観してくださいました。どの学級も一生懸命自分を表現しながら授業を創りあげていました。
また1年生保護者の皆様が参加して家庭教育学級で親子給食とつながるトークを実施しました。子どもたちは、保護者のみなさんと一緒に給食を食べることをとても楽しみにしていました。参加した保護者のみなさんも同じ気持ちだったと思います。久しぶりの給食の味はいかがだったでしょうか。つながるトークでは、「家庭学習のすすめ」という内容で、島田市ペアレントサポーター守谷安世様をお迎えして、貴重なお話をお聞きしたり、互いに語り合ったりしました。笑顔や笑い声がたくさん見られ、参加してくださった皆様の距離がまた縮まったように感じられました。その後、1年生の教室で親子一緒に給食を食べました。守谷様、役員の皆様、1年生保護者の皆様、ありがとうございました。